AB型は変わり者?それだけじゃないんです
AB型の人は男女関係なく、ちょっと何を考えているかわからないなんて思われがち。
でも実は親しくなると、とても付き合いやすい楽な性格って知ってましたか?
今回はAB型あるある&AB型の飛び抜けた楽さに焦点を当ててご紹介していきます。
1 一緒に出かけても、別行動する
たとえば、待ち合わせをして数人で一緒に出かけていると、ちょっと立ち寄りたいお店があっても「まぁいいか」と言わずにいることってありませんか?
AB型の人は、一緒にいるからといっても、常に同じ行動を取らなくても平気です。本屋さんに友達と立ち寄っても、何も言わずに自分の見たいコーナーへ、ふら〜っとナチュラルに行ってしまいます。
「あれ?どこ行った?」と思うと、しっかりほしいものをGETして自然に戻ってくるのです。
だから人に対してもご自由にどうぞ、というスタンスなので、一緒にきていながら別行動ができる楽さがあります。ちゃんと言わない、あなたも好きにしたら?という気ままな様子からわがままなタイプと誤解されたりもしますが、相手も縛らないのです。
2 イライラしていてもほっておいてくれる
AB型の人は洞察力がとても高いので、いちいち語らなくても相手の雰囲気を見て察知しています。あとから聞くと「あ、やっぱり?そうだと思ってた」と返してくることはあっても、その場では突っ込んできたりしません。
理由はシンプルで、誰かが不調そうなときは「何かあったんだろう」と独自に納得しているから。それにそこまで人が「イライラしているワケ」に興味がないのです。こうしたところは、冷たい あっさりしていますよね(笑)
「まあ、そんな日もあるんじゃない」というある意味でざっくりとした受け皿をもっているので、深入りせずになんとなくすでに理解してくれているところがAB型あるある。
3 とことん親身になっても恩を着せない
AB型の人は冷たくツンとしたイメージもありますが、根本的に深い人情があります。「大切だ」と思えばとことん裏切らないのですが、かといっていつもべったりと密な関係にはどこまでいってもなりません。
本当にもう耐えられないくらいに悩んだとき、AB型の人は的確に真剣に、相手の立場になって話を聞いてくれるでしょう。そして思わずホロリと泣いてしまうほど相手が心を開いたら、翌日から通常運転にあっさり戻ります。
「この間は話聞いてくれてありがとう」とLINEでももらえば、AB型さんは心の中で「よかった、よかった」と1人納得し、まさかの既読無視なんてこともよくあります。
これも適当に考えているのではなく「いちいち気を遣わなくてもいいよ、めんどくさいし」という感じです。ただ、実はありがとうを言わない人間は好きではないので、こっそり喜んでいることは間違いありません。
こんなあくまでもマイペースを貫く猫のような魅力に、一旦ハマってしまえば抜け出せないかも。
4 仲裁や人を納得させることが絶妙にうまい
AB型の人は、興味がないように見えて他人のことを一瞬でたくさん把握する能力があります。普段はどこか一歩引いて冷静に物事を見ていますが、トラブルが起きた時の処理する説得力はS級。
話し始めると仲違いしている人たち両方に納得のいく言葉で、どちらも悪者にしないようにうまく仲裁してくれることも。
グループで複数人いる友達関係の中で、いつもはゲラゲラ笑わない立ち位置だったとしても、1人AB型がいるだけでケンカがスッとおさまることもしばしばあるでしょう。
言わないけれど的を得ている建設的な考え方が、一歩大人に見える存在です。
5 過去に縁を切った人のことを実は許している
AB型は良くも悪くも、人に執着するようなタイプではないことが多いのです。しばらく付き合ってみて、ただ連絡先があるだけで関わらないなと思うと、いつの間にかしれっと連絡が取れなくなることもあるでしょう。
明確に「イヤだ」「嫌い」と一度思うと、あっさりと断ち切ってしまうところもあります。でも実は根に持っていることは少なく、数年も経てばなんとも思っていません。
AB型の人は失敗したことや嫌だったことを自己分析しているので、いつの間にか「あの時は私が悪かったのかもしれない」と精神的に成長していて、バッタリ会ってみると好意的に接してくれることも多いから不思議です。
ただ信頼を裏切られることはとても嫌いなため、冷静なAB型さんが本気で怒って感情的になるほどこじれると、相手の事を責めるわけでも恨むわけでもなく、一生姿を見せないかもしれません。
AB型は大人になればなるほど一緒にいたくなる存在
友達付き合いは年齢と共に大きく変化していきますが、AB型さんの頭の良さや時折見せる的確なアドバイス、小さいことにこだわらずどんなに仲良しでも密着しすぎないスタンスはとても楽なのではないでしょうか。
知り合ったばかりのときは自由過ぎて戸惑うかもしれませんが、徐々にその世界に惹かれていくでしょう。あなたも周りにいるAB型さんを今一度、見直してみてくださいね。