kandouya

ネガティブ/マイノリティ専用WEBマガジン

【大切なお知らせ】
kandouya.netは、本年2022年12月末日をもちまして閉鎖致します。
当サイトの記事を読みメッセージをくださった読者のみなさま、
コンテンツ作りに関わってくださったみなさま、
ライター様、応援してくださったすべてのみなさまに感謝申し上げます。

また、記事の掲載等のお問い合わせなど頂いている方に関しまして
返信できませんが何卒ご了承くださいませ。

サイトを通して多くの方に巡り合うことができました。
自分に自信を持てなかったり、様々な環境の中でうまくいかないこと、
苦しいことに躓いた時、すべての方が少しでも自分自身を大切に
愛することができますように。

星占いってどうやってるの?仕組みを知りたい!占星術・ホロスコープはすごい!

テレビや雑誌のうしろにある「星占い」って、どうやって占っているの?

根拠ってあるの?

テレビの12星座うらないって、なんかテキトーじゃない?

そんなことを思ったことはないでしょうか。

確かに、テレビのたった数分間の12星座占いはあまり当てにならないかもしれません。それは、非常に複雑で奥深い星占いの、ごくごく一部をわかりやすくキャッチ―に切り取っているからです。

雑誌のうしろの占いも同じです。短くまとめすぎているために、当てはまる部分が少なすぎたり、自分の生活に置き換えて考えにくいから「ほんとなの?」と懐疑的になってしまうんですね。

しかし、西洋占星術という星占いは、日常をより楽しく、そして自分の人生をより楽にしてくれる効果があります。ここでは、星占いの基本的なことや魅力の部分をたっぷりお伝えしてしていきます。

「西洋占星術」とは何?

西洋占星術とは、宇宙にある天体が地球に及ぼす影響や効果を研究して導き出す占いです。

かつては予言に使われていて、歴史的にも占星術の予言は当たっているケースがたくさんあります。

占いというと、ちょっと胡散臭かったり、おまじない的な「遊び」のイメージがある人も多いかもしれませんね。

しかし、占星術はれっきとした統計学でもあるため、きちんとした占星術師の話を聞くと、当たりすぎてびっくり……なんてこともざらにあります。現代の占星術では、コンピューターによる計算を使って統計を出しています。

日本ではまだまだ「子どもだまし」のような印象を受ける星占いですが、海外の英語圏ではなんと占星術を扱う占い師は1万人以上います。そして、占星術の鑑定を受ける人は2,000万人をこえるのだそう。

簡単な星占いは、ざっくりした傾向

簡単な星占いは決して嘘やデタラメではありませんが、ごくわずかな情報にまとめているので再現性がありません。

壮大な宇宙の天体を、たった数分の12星座占いや雑誌の1ページに収めるのはちょっと無理があるんですよね。

さらに、簡易的な星占いは太陽の位置だけを見て占っていることが多いので、大まかな傾向や共通点をみる……といった具合です。

本来の占星術では、生年月日や出生時間から、あなたが生まれた瞬間の天体を見ます

ひとつひとつを細かく占って、占い師の経験豊富な知見や哲学、センスや伝える力などをミックスさせることによって、人々の指針やお守りになります。

VOGUEで連載中のしいたけ占い.がその代表的な存在ですね。占星術を深く知ることは、宇宙と自分との繋がりを意識することであり、生活や人生の方向性を設定することにも役立ちます。

占星術の仕組みってどうなってるの?

占星術では、ホロスコープチャートと呼ばれる座標を使って、日や週、月ごとに太陽系の星の配置を見て占います。

天体でもっとも強い影響を与えているのは、月です。

月の影響というのはとても強いもの。たとえば「男性が満月の日はオオカミになる」「満月の日は犯罪が増える」とか「満月の日は出産が増える」なんて話を聞いたことがあるのでは。

月が地球の真正面に見える満月の日は、その影響が増すとされています。海の満潮や干潮といった潮の満ち引きも、月の影響です。

普段は意識しないかもしれませんが、地球という一つの天体の中で生きている私たちは、月や太陽といった天体からの影響を受けていないわけがない、ということになります。

「なんか今日、みんな病んでる……?」そのなんとなくには理由があった

宇宙と自分のつながりを意識する、占星術・ホロスコープ

占星術を生活の中に取り入れると、宇宙という大きな空間の中に自分がいるという意識をもつことができます。なぜ、そんな意識をもつことが必要なのでしょう?

生まれた瞬間の星の配置

人には個性があり、みんな違いがある……といいます。それは、外見的なことだけでなく内面も同じですよね。

占星術では、生年月日と出生時間から、あなたの生まれた瞬間の星の配置を見ることができます。

あなたが生まれもったもの、向いているもの、苦手なもの、成功するための秘訣、注意しておきたいこと、年代別の動向……こういったあなた自身の基本情報のようなものを、占星術で導き出すことができるのです

もちろん、あくまでも占いです。完全にそのとおりであるわけではありませんが、実際に占星術のバースチャートを見るとよく当たっているものです。

ただしこれは「当たっている」とか「外れている」と言って一喜一憂するためのものではありません。

自分という人間に関するひとつの「情報源」と考えておくのが適切です。

バイオリズムを知る

地球が回っているのと同じように、宇宙では他の天体も動いています。

それによって、地球という星が影響を受けている、そしてその中に住んでいる人間も日々影響を受けています。

バイオリズムの変動があり、それは人の体調やメンタルにも影響を与えています

個人だけでなく、その時代的な背景にも天体の影響が関係しているため、時代ごとに価値観や風潮が移り変わっていくのです。

世の中も、人間も、常に変化している。それは個人の問題だけではなく、自然界のバイオリズムでもある……

そんな風に考えたら、自分の不調もメンタルの揺れ動きも「自然なこと」「しかたないこと」と楽観的に捉えられるようになります。

月の影響を知る

月の影響とは、重力(引力)のことです。

太陽も地球に影響を与えますが、月の方が地球により近いため、重力の影響は太陽の倍にもなるといわれています。

月の影響は重力、つまり「重い」んです

体も心も重くなる。人の悩みも重く深刻になる。空気も重くなる。全体的にどんよりしてしまう

つまり、私たちは重力の影響を、知らない間に受けて生きているということなのです。満月の夜はもっとも重力の強い日とされていて、体調不良や心の落ち込みがやってくることも少なくありません。

ただ、そんなときに「あ、満月の重力のせいだ」と知っていたり、気づいたりすることができたら、だいぶ心は楽だと思うのです。

宇宙の中に自分がいるという広い視野を持つ

宇宙の中に自分がいる……なんていうと、ちょっと大げさというかオカルティックな印象を持つかもしれませんが、これはまぎれもない事実です。

天体の中にある一つの星の中の、一部分なんです。つまり自然界のひとつです。

森に生えている木や草、海の水と同じ生命です。普段生きていると、そんなことって忘れてしまうんですよね。

でも、私たちは自然界のひとつだからこそ、バイオリズムには影響されるわ月の重力に押されるわで大変なんです

自然は尊い、生命が尊い、人間は尊い……という言葉はなんとなくきれいごとのように思えますが、こうやって仕組みやロジックを考えると、そんな言葉もあながち間違いではないなと感じられるかもしれません。

占いは意識の設定

占いは「当たる」「はずれる」という見方をしない方がよいです。その代わりに「情報設定」をする意識をもつと、生活や人生に大いに役立ちます。

意識に情報設定するとは「私は信じる」「私はこうする」と、脳の設定を行うということです。

占いは、嬉しい結果だけを信じるという人も多いと思いますが、実はこれ、けっこう効果的な使い方。

「私は今週、こうなっていくんだ」

「私は今月、こんな展開になっていくんだ」

こんな風に、いい占い結果や、占いの情報をもとに自分を信じることによって、脳がポジティブな方向に設定されるのです。もちろん、占星術だけでなくタロットカードやリーディングといったものも同じだと考えてよいでしょう。

だからこそ、不安を煽ってくる占い師や、悪い情報ばかり提示してくる占い師の言うことは信じなくていいのです。占い結果には振り回されないこと。占いがすべてではなく、ひとつの情報であることを理解しておくことが大切ですね。

【体験談】占星術は、ありのままの自分を受け入れること

筆者自身、占星術は日常に取り入れています。占星術に出会ってから自分の心の持ちようも大きく変わったのですが、いちばん効果を感じているのは「自己受容」です。

自己受容とは、自分のありのままを受け入れること。自己肯定感ともよく似ています。

自己を受け入れることや、自己肯定感を養うってすごく難しいんですよね。そのままの自分でいいとか、どんな自分もあっていいし、どんな状況でも大丈夫……って思える心。そう簡単には手に入らないものかもしれないと、思っています。

ただ、占星術ではその星座ごとに「あなたにはこんな傾向がありますよ」「今こんな状態の人が多いですよ」というお知らせ情報をくれるんです。

そうすると「あぁそっか、今はそういうバイオリズムなんだ」とか「自分ってもともとそういう人なんだ」と、自分のありのままをOKにしてくれるんです。

星の元に生まれるという言葉がありますが、まさにその通り

人にはそれぞれ個性や違いがあって、それは自然界のバランスを取るためでもある。だからこそ、どんな自分でも、どんな状況でも、それはいったん星のせいにしてもいいかなって思って、自分を肯定してあげることができたりもしました。

みんながみんな、常にパワフル元気で、ポジティブで健康で、同じ性格で、同じような行動をしていたら、地球は成り立たないんですよね。

【本気で解説!】自己肯定感ってよく聞くけど、一体何なの?

あなたも自然界の中で生きている!星占いの世界はおもしろい

あなたも私も、自然界の影響を受けながら生きています。

普段は目に見えないし、感じられることも少ないかもしれませんが、星占いはそんなことを教えてくれるとても有益なものなんです。

もちろん、占星術が歴史深くて統計的なものであるからといって、それがすべてではありません。でも、何かしらの指針やモチベーションアップになることは確かです。

そして何より、不調なときには「今はそういう星回り」と思うことで、自分を責めやすい人や頑張りすぎてしまう人は少し休憩する気になることもあります。

逆に、いい感じの波が来ているときは「今、そういう星回り!」と思えば加速装置にもなる。

捉え方次第で世界は変わる、ということも教えてくれる存在なのです。/Kandouya編集部

【理論と現実】スピリチュアルって実際、怪しい?ヤバイ?

前世退行催眠の体験談!~出生時の記憶~

HSPの私がしてきたスピリチュアル体験。感受性はあなどれない!?

虐待に関わるすべての方へ

虐待に関わるすべての方へ

Return Top